車のヘッドライトステー折れ、トヨタ店の修理見積り11万円が3千円で修理可能!

2017/09/17 リライト 

 

それは酷いよ担当さん

私の親は、かれこれ10年近くトヨタ・ラクテ乗っています。

夏に車検なので、馴染みのトヨタのディーラーで見積もって貰ったらしい。

 

f:id:marorosoba:20170615183101j:plain

見積もり価格、約25万円也!

 

普段あまり乗らないし、もう車を手放そうか、と考えてしまう。

それにしても、高い。

走行距離は約6万キロ、いたって普通のノーマル車両。

見積書を見ると、左右のヘッドライトユニットを丸ごと交換。

ライトの爪が折れてる、が原因らしい。

工賃込みで約11万円

f:id:marorosoba:20170618081239j:plain

確認すると、ヘッドライトユニットを固定している3箇所のステーのうち

1箇所が左右とも折れていました。

フェンダー上部付近のプラスチック製のステーです。

f:id:marorosoba:20170618080506j:plain

「ヘッドライトユニットを交換しないと、車検に通らないですよ。」

とトヨタ販売店の担当者から言われたようです。

 

この一箇所のステーの欠損だけで、ユニット丸ごと交換とは・・・。

その他の部分は全く問題ないし、バンパーも接触事故等があったわけでもなく正常です。

車に無頓着な老夫婦なので、担当者に足元をみられたのでしょうか。

 

  

自分で修理できるかも

10年近く乗ってる車なので、別に中古のヘッドライトでもいいのです。

ヤフオクで探しました。

すると、片側1万円もだせば、十分きれいなユニットが手に入りそうでした。

調べていくうちに、ある出品者のライトに

  ステー補修済み

との文字をみつけました。

写真を見ると、上側のステー部分にキャップのように被せるステーが付けてある。

 

f:id:marorosoba:20170618080148j:plain

これはいったい何だ。

どおも、折れたステーの補修用ステーがあるみたいでした。

 

さっそく、寝屋川市にあるトヨタの部品倉庫に電話をかけ車台番号で問い合わせました。

電話の向こう側で端末を叩く音、そして、

すぐにヘッドライト周辺のパーツ詳細図面と部品の単価表のFAXが送られてきました。

ありました。

ステーの補修パーツ、売ってました!

 

www.toyota-osaka-parts.jp

 

 

 

純正部品として、ステーの補修パーツがあったのです。

値段は

   1個  860円

正式パーツ名は、ヘッドランププロテクタリテーナです。

 

信頼していたトヨタディーラー店長からも

「片側約5万円合計約11万円でヘッドライト丸ごと交換しかないですね。

 これでもお安くしているのですよ。」

と言わていました。

 

それがなんと、トヨタ純正品

   わずか860円の部品の取り付けで、

ヘッドライトが元通りに蘇るではないですか!

いったい、どういうことダッ!!!

 

 

作業開始

左右のライトのステー補修パーツとラジエータグリルやバンパーを固定している

クリップピン約10本も新品を購入しても総額約3千円でした。

あとは実行あるのみ。

 

 

手順は、まずフロントバンパー外し

  • ラジエーターグリル上面を固定しているプラスチック製クリップピンをマイナスドライバーでこねて抜く
  • ラジエーターグリルを外す
  • フロントバンパーを固定している上面のクリップピンを外す
  • 左右前輪のタイヤハウス内にあるバンパー固定ネジとピンを外す
  • フロントバンパー下側にあるボルトを外す
  • フロントバンパーの左右のどちらかのフェンダー側からフロントバンパーをめくるように外す

という順番でバンパーが外れます。

f:id:marorosoba:20170615183107j:plain

バンパーを完全に外さなくても、バンパーの端っこさえ外れればOKです。

要は、ヘッドライトユニットを固定しているネジ3箇所がはずせればいいのです。

するとライト部分が脱着可能になります。

f:id:marorosoba:20170615183122j:plain

 

 

問題の折れたステー補修

ここまでくればあとは簡単です。

ライト部分がネジで固定されたままでは、補助ステーが少し大きくてボディに引っかかり作業ができません。

そのため、わざわざバンパーを外しライト部分も外したのはこのためです。

ヘッドライトを外さずに何とかならないかと考えました。

しかし、補助ステーは裏側からネジ1本で固定する必要から、やはりライトを外す必要があります。

 

この工程では使う道具は、ニッパーカッターナイフです。

ニッパーでライトの割れた部分のステーをバチバチ切っていきます。

1センチ位は短くしました。

 

 

ある程度切れたら、購入した補助ステーを上から被せ、ヘッドライト側に最初からあるネジ穴に位置合わせをします。

ニッパで切った部分を、カッターナイフでスライスしながら微調整してからネジ止めです。

 

f:id:marorosoba:20170615183125j:plain

 

ニッパーで大まかに切ったステー部分の形を、カッターナイフできれいに直線に整えます。

f:id:marorosoba:20170618081051j:plain

 

後は、これまでと逆の手順をたどり、バンパーを元通りにすれば作業終了です。

作業未経験者の私にもできました。

ネットで調べると、作業手順の写真や動画までたくさんあり、それほど苦労はいりませんでした。

時間的には、1時間30分ほどの作業でした。

 

  

注意する点

ラジエターグリルなどを固定しているプラスチックピンは、外すとピンの爪が折れました。

車が古く、ピンの劣化が原因かもしれませんが、できればプラスチックピンは再利用は考えず新品交換がおすすめです。

 ※ピンは全部で10箇所くらい外しましたが、全てトヨタ部品で新品を買っても

  1,500円程度です。

 

 

終わりに

今回の作業は、馴染みのトヨタ販売店に車検見積もりをしたことが発端です。

ディーラーの提示金額が想定外に高く、車検の法定費用約5万円以外に

20万円近い金額の加算に驚いたからです。

 

 H20年登録 トヨタラクティス (1500cc)

 H29年度車検  245,945円(税込み)

 

最初は、安全第一で仕方のない金額かと思いましたが、

ヘッドライトユニット丸ごと交換が、特に納得できませんでした。

左右交換で、約11万円です。

しかし、トヨタ純正部品として売られている補修パーツ

   1個860円を2つ

を入手すれば、私のような素人でもできる作業でした。

 

後日、トヨタ販売店の担当者から車検日を決めて下さい、と催促の電話がありましたが、丁重にお断りしましたのは言うまでもありません。

 

 

今回の車検もそうですが、各電話会社のスマホ料金設定なども含め、

知らないということで高い金額を支払ってきた、という経験はありませんか。

 

昔はこんな感じではなかったのですが、

自分の親も高齢になり何かと苦労が多い様子です。

 

ろくな親孝行はしてきませんでしたので、

せめて今からでも助けになればと考えています。